1. HOME
  2. 2050society.com
  3. 成田悠輔氏著『22世紀の民主主義』から考える-3:2050年の政治と民主主義-4
2050society.com

成田悠輔氏著『22世紀の民主主義』から考える-3:2050年の政治と民主主義-4

成田悠輔氏著『22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる』( 2022/7/6刊・SB新書)を知ったことをきっかけにして、これからの民主主義について考えてみようと、まずプロローグとして投稿した記事が以下。
『22世紀の民主主義』実現の前にやるべきことがある:2050年の政治と民主主義-1(2022/8/4)

そのための具体的な課題図書として先ず設定した同書について考えるシリーズを始めました。
<第1回>:闘争か、逃走か、構想か?どう民主主義に立ち向かうか:2050年の政治と民主主義-2(2022/8/7)
<第2回>:民主主義は、現在故障しているのか?:2050年の政治と民主主義-3(2022/8/11)
と続きましたが、第3回までに少々間があいてしまいました。

2ヶ月後10月に投稿したのが、以下の記事です。
成田氏が、いろいろいじっています。

⇒ 政治家・選挙・メディアいじりが民主主義との闘争になりうるか?:成田悠輔氏著『22世紀の民主主義』から考える-3(2022/10/13)

少しずつ、よくなる社会に・・・

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。