1. HOME
  2. 2050society.com
  3. <山下一仁氏著『日本が飢える!』から考える食料安保と農業政策>シリーズ開始に当たって
2050society.com

<山下一仁氏著『日本が飢える!』から考える食料安保と農業政策>シリーズ開始に当たって

 食料安保と農政問題についてのシリーズを始めるに当たって、事前の準備として、進め方の基本方針を検討している段階で、先月4月26日付日経で以下の面白い記事を目にした。
(参考)
⇒ アイリス、初の減収 大山会長の誤算と希望  「1~2人世帯」「水とコメ」カギ – 日本経済新聞 (nikkei.com)
アイリスオーヤマが主力のアイリスグループが、連続増収が32期で止まり、昨年2022年12月期に初の減収をみたという経済記事。
その事情・背景などの内容は省略させてもらい、本稿との関連で興味深かった部分を簡単に。
前期減収に終わったが、今春からは節約志向により白物家電が好調を取り戻したことに加え、意外な事業が業績回復の後押しをしていると。
それは、「水とコメ」

【山下一仁氏著『日本が飢える!』から考える食料安保と農業政策】シリーズを始めるに当たっての序論としてのブログ。
以下で確認頂けます。

⇒ 山下一仁氏著『日本が飢える!』から考える食料安保と農業政策(序)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。