1. HOME
  2. onologue
  3. 今だけ金だけ自分だけ:一語一憂-1
onologue

今だけ金だけ自分だけ:一語一憂-1

onologue, thinking

216


最近見聞きすることが随分増えた気がする「今だけ金だけ自分だけ」という言葉。

今よければいい、今だけよければいい、今こそよければいいという明日や未来を考えない生き方、行き方、ビジネス。
金こそ命、すべてはカネ、カネだけが生きがい、カネを儲けてなんぼの世界という強欲な、節操もない生き方、行き方、ビジネス。
自分だけのため、自分さえよければいい、自分だけが頼り、儲けのすべては自分にという、独りよがりの生き方、行き方、ビジネス。

手近なところでは、2050年の望ましい社会実現をめざすWEBマガジンサイト https://2050soceity.com と当サイトで取り上げている
・ 堤未果氏著『デジタル・ファシズム 日本の資産と主権が消える』(2021/8/30刊・NHK出版新書)
・ 鈴木宣弘氏著『農業消滅 農政の失敗はが招く国家存亡の危機 』(2021/7/15刊・平凡社新書)
の2冊の中で見た。

(参考記事)
ビル・ゲイツもスティーブ・ジョブスも自分の子どもにはスマホもタブレットも持たせなかった:堤未果氏著『デジタル・ファシズム』から(2021/12/6)
現在食料自給率38%、2035年の衝撃的予測と必要対策 :鈴木宣弘氏著『農業消滅』から-1 (2021/12/11)


 どちらも、デジタル関連分野、農業関連分野の企業利益誘導型の政治・行政と経営を批判する書である。
 一方では「今だけ金だけ自分だけ」、 他方では「今だけ、カネだけ、自分だけ」と表現しているが。


新しい資本主義は、「今だけ金だけ自分だけ」資本主義を改めることができるか


「新しい資本主義」を掲げる岸田政権。
その方法・政策等を提案をする「新しい資本主義会議」は、果たしてズブズブに「今だけ金だけ自分だけ」主義をまとった強行き過ぎた資本主義、強欲資本主義を諌め、戒める提言を行うだろうか。
当初「成長と分配」を政策として掲げたはずが、始まった臨時国会での所信演説では随分後退したと評価されている。
安倍・菅政権の利権型政治からの転換を標榜するかのように思われた岸田政権だった。
しかし結局、自民党自体が本質としてもつ「今だけ、カネだけ、自分だけ」政治を、自ら変える力も、情熱も、責任感もないと、もう結論付けることが妥当となってしまったのか。


「今だけ、カネだけ、自分だけ」は、個人の生き方、行き方にも投影される

よくよく考えてみれば、「今だけ、カネだけ、自分だけ」は、何も政治や企業経営だけの専売特許、共通姿勢ではない。
人口の多数を占める高齢者の選挙での投票では、この「今だけ金だけ自分だけ」基準が用いられるし、政党や政治家もその票欲しさに、高齢者の利益・既得権を守る政策を打ち出す。
その餌に釣られて行動する「シルバー民主主義」も、この意味合いを含む用語として用いられることが多い。
数にものを言わせての行動は、この基準・規範の類似・共有によるわけだ。

どちらにも責任はあるのだが、政治と経済の領域において、こうした人間の独善性を排したリーダーが出現してくれることを望みたいものだ。
しかし、こうした他力本願も、「イ・カ・ジだけ主義」「3だけ主義」の延長線上のものかもしれない。
せめて、この憂うべき言葉を排した考察・提案・主張を、根気よく重ね、継続していくことができればと・・・・

勝手ひとり語りコラム、onologue <シリーズ「一語一憂」> 始めます。

こういう言葉がまかり通り、こういう言葉が意味することが野放しにされる社会を憂い、少しでも望ましい状況が、一日でも速く実現することを願っての勝手ひとり語りコラム、onologue <シリーズ「一語一憂」>、2021年12月、始めました。



  1. Keep on working, great job!

  2. I’ve been browsing online more than 3 hours today, yet I never found any interesting article like yours.

    It is pretty worth enough for me. In my view, if all website owners
    and bloggers made good content as you did, the internet will be a lot more useful than ever before.

  3. Thanks for sharing your thoughts. I really appreciate your efforts and I will
    be waiting for your further write ups thanks once again.

  4. I just could not depart your web site prior to suggesting that I
    really enjoyed the usual information an individual provide for your visitors?
    Is going to be back steadily to inspect new posts

  5. Thanks for a marvelous posting! I quite enjoyed reading it, you are a great author.I
    will always bookmark your blog and will come back very soon. I want to encourage that you continue your great writing,
    have a nice afternoon!

  6. This page truly has all of the information I needed concerning this subject and didn’t know who
    to ask.

  7. you are truly a just righut webmaster. The site loading velocity iss
    incredible. It kind off feelss that you’re oing any distinctive trick.
    Moreover, Thhe conttents aree masterpiece.
    you have done a great process in this topic!

  8. Rigut herfe iis the right webpage for everyone who realy wants to find out about this topic.
    Youu realize soo much its almost hardd too arrgue with
    you (not that I prsonally will ned to…HaHa).
    Youu definitely putt a neww spin on a subject that hass been written abot
    forr decades. Great stuff, just wonderful!

  9. Hello beautiful

    We arre a group of volunterers and starting a
    new scheme inn our community. Your website provided us
    with valuable info to wofk on. Youu ave done a formidable joob and our wholoe community will be grateful too
    you.

  1. この記事へのトラックバックはありません。